[リストへもどる]
一括表示
タイトルアオリイカの夜釣り
記事No1518
投稿日: 2014/05/24(Sat) 21:22
投稿者カっちヤン
アオリイカ釣りフアンの皆さんはどのように思いますか、皆さんは夜釣りをして居て見掛けた事は有りませんか?、短竿でテトラのスキマとか防波堤とテトラのスキマでコソコソと釣りをしている人を。
最近増えて来ました、三重県熊野市の梶賀漁港は全面釣り禁止*三木浦漁港は夜釣り禁止などなど、色々原因(ゴミ*駐車*騒音)は有ると思いますが、其の大きな問題は夜釣りのコソコソとした○○釣りです。
和歌山県の中紀*南紀も釣り禁止に為らない様な方法は無いですかこのままでは、いずれ釣り禁止に成る様な気がします。

タイトルRe: アオリイカの夜釣り
記事No1519
投稿日: 2014/05/28(Wed) 23:52
投稿者黒のハイエース
困りますね
ルールを守っての釣りですから
一部の心無い人達のせーで、禁止になるとか
ホンマに、許せません!
幸い、自分の釣り仲間に、そうゆうことする
人は、いません

もし、そんな輩を見かけたら注意していきましょう!
多分、自分は、そんな輩を見かけたら
注意する前に、海に蹴り落とすかも…f(^_^;

タイトルRe^2: アオリイカの夜釣り
記事No1520
投稿日: 2014/05/29(Thu) 22:45
投稿者カっちヤン
> 困りますね
> ルールを守っての釣りですから
> 一部の心無い人達のせーで、禁止になるとか
> ホンマに、許せません!
黒のハイエースさん書き込み有難う御座います。
何年か前に京都の人で遊木漁港の釣り禁止に関する書き込み書き込みが有りましたが、あそこも○○○○釣りの密漁が釣り禁止の大きな原因です、和歌山県でも大引漁港でも夜間の警察官のパトロールが始まってます、大地町*宇久井町等では警察&海上保安庁等のパトロ―ルが頻繁に有るようです。
本当にル―ルを守って欲しいものですね。

タイトルRe: アオリイカの夜釣り
記事No1529
投稿日: 2014/10/26(Sun) 20:41
投稿者ぽぽ
> 最近増えて来ました、三重県熊野市の梶賀漁港は全面釣り禁止*三木浦漁港は夜釣り禁止などなど、色々原因(ゴミ*駐車*騒音)は有ると思いますが、其の大きな問題は夜釣りのコソコソとした○○釣りです。

あそこは漁師の人格も問題です。
夜釣り禁止にするのはいいですが制限時間も書いてないのに夕方に帰れと言われます…しかもかなり喧嘩腰、口悪し…正直短気な人ならすぐ喧嘩になるレベルです…漁師が危険だから釣り禁止なのかなぁと感じました。
釣りさせてもらってる立場なので何も言えませんが、金も取ってその対応は無いのではないかと思いました。
結論から言うとマナーなんてどこも一緒、問題はそこの漁師、漁協だと思います…好きにさせとくとそのうち殴られたり道具壊されたりしそうで怖いです…もう二度とあんなとこ行きません