[リストへもどる]
一括表示
タイトルエギスナップについて
記事No1522
投稿日: 2014/09/15(Mon) 19:45
投稿者ハンコック
サイズの使い分け ってのは どうゆう時にかえたりするものですか?

今は何もわからず Sサイズを選択していますが 店の人に聞いても

なんか大きいサイズのメリットを聞けず 

エギングをしていても 使いやすいスナップ(つけやすさ)など 

で選んでいますが ほかの問題もあるなら どんどんよくしたいので アドバイス おねがいします〜

タイトルRe: エギスナップについて
記事No1524
投稿日: 2014/09/24(Wed) 10:22
投稿者あおりねっと管理人(一徹)   <shop@aorinet.jp>
参照先http://plaza.rakuten.co.jp/ototo/
そうですね、私も今まではどちらかというと小さめを使っていました。強度的にはアオリイカの2キロ3キロでも大丈夫だと思います。

ただ最近はティップランもするので付け外しのし易さから大きめスナップを使っています。
ティップランスナップなどのクリップ型がおススメです。

レスキューロボなどのエギ回収機を使いのなら大きめが掛かり易いですね。

タイトル助言有り難うございます
記事No1525
投稿日: 2014/10/01(Wed) 23:32
投稿者ハンコック
一徹店長さんからコメントいただけるとは…有り難うございます

ティっプランはまだやったことないですが クリップ型を最近使い始めています

大きいサイズも一度 やってみようと思います

有り難うございました(/▽\)♪

タイトルRe: エギスナップについて
記事No1526
投稿日: 2014/10/02(Thu) 18:18
投稿者ガンプレ
初めまして、友人が言うには形、大きさによってエギのアクションに違いが出るみたいですよ?
正直、まだまだ初心者の自分には違いが分かりませんがトルネード型?と八の字のヤツを気分によって使い分けてます。

タイトルRe^2: エギスナップについて
記事No1527
投稿日: 2014/10/09(Thu) 07:19
投稿者ハンコック
ガンブレさん コメント有り難うございます♪

私も色々したのですが微妙な動きはよくわかりません…(笑)

今はダイヤ形のようなクリップタイプがお気に入りになりそれで遊んでいます

何種類か持って出掛けて違いの分かるエギンガー目指して頑張りまーす(о´∀`о)